春を感じよう!タラの芽のごま酢味噌和え!

タラの芽のごま酢味噌和え
  • URLをコピーしました!

春の味覚、タラの芽のごま酢味噌和えを作りました。

ほろ苦いタラの芽と、少し甘めのごま酢味噌が絶妙にマッチして美味しいです。

春の味覚を食べて、春を感じて下さいね。

🔍旬の食材レシピ集

🔍おつまみレシピ集

目次

材料(1人分)

 ・タラの芽           6個

 ・塩              適量

 ■味噌             大1

 ■酢              大1

 ■砂糖             大1

 ・すりごま           大1

調理時間

・約10分

作り方

1.タラの芽をさっと洗って、熱湯に塩を入れて2分程茹でます。

タラの芽
タラの芽を茹でる

2.茹で上がったら、冷水で冷やし水気を切ります。

冷水で冷やし水を切る

3.小さい器に■の調味料を入れて、電子レンジで600W20秒にセットして加熱します。

酢味噌

4.しっかり混ぜて、すりごまを加えて更に混ぜます。

ごま酢味噌

5.②のタラの芽をよく絞って、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。

タラの芽の水気を拭き取る

6.タラの芽の根元を切ります。

タラの芽の根元を切る

7.④のごま酢味噌と混ぜ合わせたら出来上がりです。

タラの芽のごま酢味噌和え

ポイント

・水ぽっくなるので、しっかり水気を絞って下さいね。

・茹で過ぎ注意ですよ。

レシピリンク集

🔍SNSで話題のレシピ集

🔍相葉マナブレシピ集

🔍秘密のケンミンショーレシピ集

🔍ヒルナンデスレシピ集

🔍芸能人格付けチェックレシピ集

🔍ハピキャンレシピ集

🔍料理研究家リュウジ/バズレシピ集

🔍江頭2:50/エガチャンネルレシピ集

🔍SHOWチャンネルレシピ集

🔍タモリさんレシピ集

🔍ロバート馬場レシピ集




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

heberekesanのアバター heberekesan 関西キャンパー

キャンプ大好きな関西のキャンパーです。
コロナ禍になって料理を作るようになりました。
気づいたら料理レベルが結構上がっていました。
どうせ作るならお酒に合うごはんを作りたくて、簡単に作れるキャンプ飯やおうちごはんを作ってます。
お酒大好きでいつも酔っ払っているので、酔っぱらいでも簡単に出来る、スボラ飯を作ってます。

コメント

コメントする

目次