【SNSで話題】梅干しともずく酢とオクラを入れた、超さっぱり梅もずくそうめんを作りました。
食欲のない夏の時期でも、さっぱりと食べられます。
簡単なので是非作って下さいね。
材料(2人分)
・そうめん 2束
・梅干し 2個
・オクラ 4本
・大葉 5枚
・刻みネギ 20g
・もずく酢 2カップ
・塩 少々
■めんつゆ 大3
■鶏がらスープの素 小1
■ごま油 大1
■冷水 50ml
・いりごま 少々
・かいわれ 少々
調理時間
・約20分
作り方
1.オクラに塩を振って、ゴロゴロと転がして表面の毛を取ります。

2.表面の毛が取れたら水洗いをして、お皿に移しラップをし電子レンジで500W/1分に合わしてチンします。

3.チンしたら、水で冷します。

4.冷えたら、キッチンペーパーで水気を取ります。

5.ヘタを切って輪切りにします。

6.梅干しの種を取って細かく切ります。


7.大葉の茎を取って、水洗いします。

8.大葉を丸めて、細切りにします。


9.ボウルに刻んだ食材を入れて、刻みネギを入れます。

10.もずく酢を入れます。

11.■の調味料を入れて混ぜ合わせます。

12.そうめんを表記通り茹でます。

13.水で冷やして、水気を切ります。

14.水気を切ったそうめんを、⑪へ入れて混ぜ合わせます。

15.お皿に、⑭を入れていりごまとかいわれを載せて出来上がりです。

ポイント
・そうめんはしっかり水気を切って下さいね。
おすすめ料理




レシピリンク集


夏の味覚を満喫レシピ
コメント