春の山菜わらびレシピ!わらびと油揚げの煮物!

わらびと油揚げの煮物
  • URLをコピーしました!

春の山菜わらびのを使って、わらびと油揚げの煮物を作りました。

わらびは、歯ざわりが良くつるりとした口当たりがクセになります。

油揚げの旨味とわらびの食感がマッチして、ついお箸が進むレシピです。

シンプルに美味しい料理なので、是非作ってみて下さいね。

🔍旬の食材レシピ集

🔍山菜料理レシピ集

🔍煮物料理レシピ集

目次

材料(4人分)

 ・わらび            150g

 ・油揚げ            2枚

 ■醤油             大3

 ■酒              大3

 ■みりん            大3

 ■砂糖             大1.5

 ■水              150ml

調理時間

・約25分

作り方

1.わらびのアク抜きをします。

🔍わらびの簡単なアク抜き方法はこちらを参考にして下さい。

わらびをアク抜きする

2.わらびを、約3cm幅に切ります。

わらびを切る

3.油揚げを、約1cm幅に切ります。

油揚げを切る

4.鍋に、■の調味料を入れ中火でひと煮立ちしたら③の油揚げを入れます。

油揚げを入れる

5.弱火にし5分ほど煮たら、②のわらびを加えます。

わらびと油揚げ

6.わらびを沈めて、10分ほど煮たら出来上がりです。

わらびと油揚げの煮付け

わらびと油揚げの煮付け

ポイント

・生のわらびが手に入らないときは、スーパーなどでお買い求め下さいね。

レシピリンク集

🔍SNSで話題のレシピ集

🔍相葉マナブレシピ集

🔍秘密のケンミンショーレシピ集

🔍ヒルナンデスレシピ集

🔍芸能人格付けチェックレシピ集

🔍ハピキャンレシピ集

🔍料理研究家リュウジ/バズレシピ集

🔍江頭2:50/エガチャンネルレシピ集

🔍SHOWチャンネルレシピ集

🔍タモリさんレシピ集

🔍ロバート馬場レシピ集




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

heberekesanのアバター heberekesan 関西キャンパー

キャンプ大好きな関西のキャンパーです。
コロナ禍になって料理を作るようになりました。
気づいたら料理レベルが結構上がっていました。
どうせ作るならお酒に合うごはんを作りたくて、簡単に作れるキャンプ飯やおうちごはんを作ってます。
お酒大好きでいつも酔っ払っているので、酔っぱらいでも簡単に出来る、スボラ飯を作ってます。

コメント

コメントする

目次