たこ焼き器いらず!炊飯器で作るジャンボシーフードたこ焼き!

ソースとマヨをかけたたこ焼き風炊飯器グルメ
  • URLをコピーしました!

炊飯スイッチ押すだけでたこパ気分!洗い物は炊飯器だけでOK!

炊飯器で簡単にできるジャンボたこ焼きレシピです。

たこ焼き器なしでもOK、粉も具も混ぜて炊飯するだけで簡単調理。

外はふわっと中はとろ〜り食感が美味しいたこ焼の出来上がりです。

たこパや昼飲みにぴったりの、時短粉ものレシピですよ。

目次

材料(4人分・約40個分)

 ■たこ焼き粉        200g

 ■卵            2個

 ■水            500ml

 ▲あげ玉          60g

 ▲小エビ          14g

 ▲とろけるチーズ      100g

 ・シーフードミックス    400g

  (冷凍イカ・エビミックス)

 ・紅生姜          60g

 ・たこ焼きソース      適量

 ・マヨネーズ        適量

 ・青のり          適量

調理時間

・約10分(炊飯時間は含んでいません)

作り方

1.紅生姜の水気を切って、粗切りにします。

紅ショウガを切る

2.シーフードミックスを解凍し、水洗いし水気を切ります。

イカ、エビの具材が大きめなので、半分ずつに切ります。

シーフードミックスを切る

3.炊飯器に、■の調味料を入れて混ぜます。

炊飯器に材料を入れる
材料を混ぜる

4.①と②と▲の具材を入れて混ぜます。

たこ焼きの具材を炊飯器に入れて混ぜる

5.フタを閉めて、普通に炊飯します。

炊飯後です。

炊飯器の中で焼き上がったたこ焼き

6.お皿に移して、たこ焼きソース・マヨネーズ・青のりをかけたら出来上がりです。

ジャンボタコ焼きをお皿に盛る
青のり&紅しょうがが乗った炊飯器たこ焼き
たこ焼き風ごはんの断面、海鮮具材がゴロゴロ

へべれけポイント

・たこ焼きが山のようでインパクト抜群です。

・シーフードミックスを水洗いすると、臭みが抜けて美味しくなりますよ。

・具材を変えて、色々アレンジして下さいね。

・たこ焼き器不要で、失敗しないたこ焼の出来上がりです。

おすすめレシピ集

🔍炊飯器料理レシピリンク集

🔍粉もの料理レシピリンク集

🔍SNSで話題の料理レシピ集

🔍電子レンジ料理レシピ集

🔍ライスペーパー料理レシピ集

🔍業務用スーパー料理レシピ集




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

heberekesanのアバター heberekesan 関西キャンパー

キャンプ大好きな関西のキャンパーです。
コロナ禍になって料理を作るようになりました。
気づいたら料理レベルが結構上がっていました。
どうせ作るならお酒に合うごはんを作りたくて、簡単に作れるキャンプ飯やおうちごはんを作ってます。
お酒大好きでいつも酔っ払っているので、酔っぱらいでも簡単に出来る、スボラ飯を作ってます。

コメント

コメントする

目次