おうちごはん– category –
自宅で色々なごはんを作っています。
-
小鮎の甘露煮|甘じょっぱい味でごはんも酒もすすむ常備菜!
骨まで食べられて、お酒がすすむ魚!甘しょっぱくて、ごはんもお酒も止まらないヤツ! おばあちゃんに教えてもらった、小鮎の甘露煮を作りました。 旬のこの時期になると、おばあちゃんの味を思い出して食べたくなります。 甘露煮は甘しょっぱいタレが、小... -
口の中で踊る手作り王道プリン!なめらか×ぷるぷる食感!
ぷるぷる食感で、ほろにがさがクセになる!酒のあとに沁み渡る甘さに癒されるプリン! スプーン入れたら、プルプルでなめらかな王道プリンを作りました。大人のほろ苦いカラメルが、甘さ控えめで優しいプリンです。 酒のあとに食べても、全然しつこくなく1... -
余った鯛の皮が激ウマおつまみに!鯛皮のポン酢和え!
プルプル食感とさっぱりポン酢で、鯛皮の旨みが染みわたるおつまみの完成! 鯛をさばいた時に出る皮はどうしていますか?捨てていませんか? その捨てる皮であらビックリ、絶品おつまみに早変わり。 ぷるんとした食感とポン酢のさっぱり感に、薬味をのせれ... -
炊飯器で炊くだけ!だし旨み香る、まるごと鯛めし!
鯛の旨みが全部米に染みた、季節が巡ってもまた食べたくなる鯛めし! 鯛の切り身をまるごとドンと乗せて、炊飯器のスイッチをONでほったらかしで作れるごはん。 出汁いらずで、鯛から出る旨みが米に染みわたってお箸が止まりません。 香ばしく焼いた鯛の皮... -
知る人ぞ知る滋賀の名物、鯖そうめんをおうちで!
焼きサバの旨みがそうめんに染み渡る!滋賀のご当地うまいもんをおうちで! 関西のど真ん中に位置する、滋賀県のソウルフード鯖そうめんを作りました。 焼きサバを甘辛く煮てそうめんにどーんと合わせると、濃厚で香ばしいサバの旨みがどんどん麺に染み渡... -
ピリッとした辛さがクセになり!白ごはんが何杯でもいける生姜の佃煮!
辛ウマでごはんがすすむ!じわじわ染みる大人の味! ピリッと甘辛な、生姜の佃煮を作りました。 この佃煮は、大人になってから絶対に好きになるやつです。 食べ出したら、ごはんとお酒がもう止まりません。 かつお節といりごまが、いいアクセントになって... -
万能ねぎ塩タレ!肉にも野菜にも使えるシンプルで最強タレ!
混ぜるだけでプロの味!かけるだけで激ウマに化ける魔法のタレ! ねぎと調味料を混ぜるだけで、子どもから大人まで大人気の万能ねぎ塩タレを作りました。 このタレあるだけで焼肉屋行かんでええやんって、なるタレがおうちでも簡単に作れますよ。 混ぜるだ... -
カリッと焼いた豚トロを塩とネギで!白飯と酒が止まらない豚トロのネギ塩焼き!
塩とネギで仕上げる最強の焼き肉、食べればわかる味! 脂がジャワっとしみ出して、カリッと香ばしく焼けた豚トロが食欲をそそる。そこへネギ塩で仕上げれば、もうご飯が止まらない。 調味料はシンプル、でも味は最強にパンチ効いてる。焼くだけなのに、焼... -
モチモチ食感が美味しい!ライスペーパー餃子!
パリッと!モチっと!新食感餃子を、ライスペーパーを使って作りました。 焼き目はパリパリで、中はモチモチ食感が、癖になるグルテンフリーなヘルシーな餃子ですよ。 ごはんにも、おつまみにも合うので是非作ってみて下さいね。 🔍ライスペーパー料理レシ... -
おつまみにぴったり!アスパラとベーコンとコーンのバター炒め!
春の旬の野菜アスパラを使って、アスパラとベーコンのバター炒めを作りました。 バターの風味とベーコンの塩気が合わさって、アスパラが一層美味しくなりますよ。 おつまみでもごはんのお供でも合うので、是非作ってみて下さいね。 🔍春の味覚レシピ集 🔍...