節約&ヘルシー!鶏むね肉で作るやわらかチキンチリ!
鶏むね肉で作るやわらかチキンチリのレシピです。
エビチリの代用としてもぴったりで、下味と火加減でむね肉をふんわり柔らかに仕上げてます。
ごはんにもおつまみにも、バクバクすすむ簡単おかずですよ。
材料(4人分)
・鶏胸肉 2枚
・酒 大3
・片栗粉 大4
・サラダ油 適量
・にんにく 2片
・長ネギ 1本
・ごま油 大2
■豆板醤 小1
■ケチャップ 大4
■水 100ml
■鶏ガラスープの素 小2
■砂糖 小2
■オイスターソース 小1
調理時間
・約30分
作り方
1.鶏肉を、一口大の大きさに切ります。

2.ボウルに鶏肉を入れて酒をかけて混ぜ、フォークで細かく刺して穴をあけます。

3.穴をあけたら、片栗粉をかけて混ぜます。

4.フライパンにサラダ油を敷き、鶏肉を入れてきつね色になるまで揚げ焼きします。

5.お皿にキッチンペーパーを敷いて、鶏肉を上げて油を切ります。

6.にんにく、長ネギをみじん切りにします。


7.フライパンにごま油とにんにくを入れて、弱い中火で熱しにんにくの香りがしてくるまで炒めます。

8.■の調味料を入れ、ひと煮立ちしたら長ネギを入れます。

9.長ネギがしっとりしたら、鶏肉を入れてタレと絡めます。

10.とろみが付いたら出来上がりです。

へべれけポイント
・豆板醤の量で辛味を調節して下さいね。
・エビの代わりに鶏むね肉を使うことで、節約・低脂質・高たんぱくなチキンチリですよ。
コメント