ジューシーなのに後味爽快!手羽元のポン酢煮!

ジューシーなのに後味爽快な手羽元のポン酢煮
  • URLをコピーしました!

ポン酢でさっぱり×ジューシー、罪悪感ゼロなおつまみの完成!

ポン酢だけで作れる、さっぱり仕上げの手羽元の煮込みレシピです。
鶏の旨みとぽん酢の酸味が染みたやわらか手羽は、ビールにもご飯にもぴったり合います。
手羽元に切れ目を入れる事で、時短・食べやすさ・ホロホロ感がアップします。

やみつき必至間違いなし、ごはんもお酒も進むおつまみですよ。

目次

材料(3〜4人分)

 ・手羽元          10本

 ・卵            5個

 ■ポン酢          100ml

 ■水            50ml

 ■砂糖           大2

 ■しょうがチューブ     3cm

 ■にんにくチューブ     3cm

調理時間

・約40分

作り方

1.卵を固茹でします。

🔍卵の茹で方はこちらを参考にして下さい

卵を固ゆでしました

2.手羽元の骨に沿って、包丁で切れ目を入れます。

手羽元に切れ目を入れて食べやすくします
手羽元に切れ目を入れて食べやすくした鶏肉

3.鍋に①の茹で卵と②の手羽元と■の調味料を入れて、弱火でひと煮立ちさせます。

茹で卵と手羽元を入れた鍋

4.ひと煮立ちしたら、アルミ箔で落しフタをして煮汁が少なくなるまで煮込みます。

アルミ箔の落としフタをした手羽元のポン酢煮

5.たまにアルミ箔を取って具材を転がしながら煮詰め、煮汁が少なくなったら出来上がりです。

ジューシー、さっぱり後味爽快な手羽元のポン酢煮

へべれけポイント

・手羽元に切れ目を入れておくと、食べやすく味が染みてホロホロになって美味しいですよ。

・写真は、倍の量で作っていますよ。

・シンプル工程でズボラでも安心に作れて、肉汁×ぽん酢で酒が進む味ですよ。

おすすめ料理レシピ集

🔍ポン酢料理レシピ集

🔍煮物料理レシピ集

🔍卵料理レシピ集

🔍鶏肉料理レシピ集

🔍炊飯器料理レシピ集

🔍岩下の新生姜料理レシピ集





よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

heberekesanのアバター heberekesan 関西キャンパー

キャンプ大好きな関西のキャンパーです。
コロナ禍になって料理を作るようになりました。
気づいたら料理レベルが結構上がっていました。
どうせ作るならお酒に合うごはんを作りたくて、簡単に作れるキャンプ飯やおうちごはんを作ってます。
お酒大好きでいつも酔っ払っているので、酔っぱらいでも簡単に出来る、スボラ飯を作ってます。

コメント

コメントする

目次