ご飯も味噌汁も一緒に、ひんやり汁かけごはんで満足感MAX!
暑さで食が進まない時でも、冷たい味噌汁にごはんを投入するだけで満足の一杯に。
冷や汁風の味噌スープをベースに、冷蔵庫の薬味でアレンジ自在の簡単丼レシピですよ。
目次
材料(1人分)
・きゅうり 1/2本
・塩 小1/4
・ミョウガ 1個
・刻みネギ 少々
・豆腐 1/2丁(150g)
■ほんだし 小1/2
■味噌 大1と1/2
■すりごま 大1
■しょうがチューブ 5cm
■味の素 3振り
■水 200ml
調理時間
・約15分
作り方
1.ボウルに、■の調味料を入れて混ぜ合わせます。

2.きゅうりを輪切りにし、別のボウルに塩と一緒に入れて塩揉みし10分置きます。

3.ミョウガをみじん切り、豆腐を角切りし刻みネギと一緒に①に入れます。

4.10分たったら、きゅうりを絞って水気を切って①に入れます。


5.具材を混ぜたら出来上がりです。


へべれけポイント
・きゅうりを塩揉みした後は、しっかり水気を切って下さいね。
・すり鉢なしでお手軽・簡単に作れるレシピですよ。
・夏の定番「冷や汁」を具だくさんで、混ぜるだけのずぼら飯ですよ。
コメント