山形風芋煮レシピ|醤油味でご飯がすすむ郷土鍋!

キャンプ用鍋で作った芋煮
  • URLをコピーしました!

里芋がホクホク、旨みじゅわり。秋の味覚を鍋いっぱいに!

里芋・牛肉・こんにゃくなどを使った「芋煮」の定番レシピです。

山形風醤油味で、ごぼう・こんにゃく・きのこ・ネギなどを加えると風味・食感アップします。

秋のアウトドア・おうち鍋にぴったりな一品ですよ。

目次

材料(8人分)

 ・牛こま肉         500g

 ・里芋          1kg

 ・コンニャク       1枚

 ・長ネギ         2本

 ・ゴボウ         1本

 ・舞茸          1パック

 ・しめじ         1パック

 ・塩(コンニャク用)     大1    

 ・水           1500ml

 ■めんつゆ(3倍濃縮)    300ml

 ■醤油          50ml

 ■酒           100ml

 ■砂糖          大3  

調理時間

・約90分

作り方

1.里芋の皮を包丁で削ぎ落とすか、皮むききでむき、一口大に切ります。

2.コンニャクをスプーンで一口大にちぎり、塩を揉み込んで5分くらい置き下茹します。

3.ゴボウの皮を包丁で削ぎ、ささがきにして水にさらします。

4.長ネギは斜め切りにし、きのこは下の部分を切ります。

5.牛肉は10cm幅くらいに切ります。

6.ダッチオーブンに水を入れ、里芋と牛肉、水を切ったゴボウとコンニャクを入れて煮詰みます。

7.煮立ったら、灰汁を取り■の調味料をいれます。

8.弱火で30分くらい煮詰めたら、きのこと長ネギを入れてひと煮立ちさせます。

9.味を整えて出来上がりです。

秋の風景とともに食べる芋煮

里芋・牛肉・こんにゃくが入った芋煮

へべれけポイント

・里芋の皮は滑って、凄く剥きにくいので怪我に気を付けて下さいね。

・最後にうどんで締めるのがおすすめですよ。

おすすめ料理レシピ集

🔍秋の味覚料理レシピ集

🔍郷土料理レシピ集

🔍鍋料理レシピ集

🔍牛肉料理レシピ集

🔍煮物料理レシピ集

🔍ダッチオーブン料理レシピ集

🔍業務用スーパー料理レシピ集




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

heberekesanのアバター heberekesan 関西キャンパー

キャンプ大好きな関西のキャンパーです。
コロナ禍になって料理を作るようになりました。
気づいたら料理レベルが結構上がっていました。
どうせ作るならお酒に合うごはんを作りたくて、簡単に作れるキャンプ飯やおうちごはんを作ってます。
お酒大好きでいつも酔っ払っているので、酔っぱらいでも簡単に出来る、スボラ飯を作ってます。

コメント

コメントする

目次