甘辛肉みそが決め手!おうちで簡単に作れるじゃじゃ麺風レシピ!
甘辛い肉みそをたっぷり絡めたじゃじゃ麺風のアレンジレシピです。
家庭で簡単に作れるのに本格的な味わいですよ。
手軽に作れるので、ランチや晩ごはんにぴったりでおすすめです。
材料(4人分)
・中華麺 4袋
・豚ひき肉 400g
・きゅうり 1本
・長ネギ( 白髪ネギ) 1/2本
・長ネギ(みじん切り) 1/2本
・たけのこ(水煮) 1/2個
・椎茸 4個
・にんにく 2片
・生姜 15g
・ごま油 大2
・豆板醤 小1
■甜麺醤 大4
■酒 大4
■水 160ml
■鶏ガラスープの素 小1
■紹興酒 大4
・砂糖 大4
・醤油 大4
・塩コショウ 少々
・片栗粉 大2
・水(片栗粉用) 大3
調理時間
・約20分
作り方
1.きゅうりをヘタを切り、3等分に切って千切りにします。

2.長ネギの白い部分を、千切りにして水にさらします。


3.残りの長ネギ・たけのこ・椎茸をみじん切りにします。

4.にんにく・生姜をみじん切りにします。

5.フライパンに、ごま油大1とにんにく生姜・豆板醤を入れて弱火で火をつけます。

6.香りが立ってきたら、豚ひき肉を入れて中火で炒めます。

7.豚ひき肉に火が通ったら、たけのこを入れて炒めます。

8.たけのこに火が通ったら、■の調味料と長ネギを入れます。

9.長ネギに火が通ったら、砂糖・醤油・椎茸を入れて煮詰めます。

10.煮詰まったら、塩コショウで味を整えて水とき片栗粉を入れて混ぜ合わせます。最後に、ごま油大1を入れて混ぜて香りを立たせます。

11.鍋で麺を茹でて、冷水で冷して水気を切ります。

12.器に麺を入れて、甘辛肉みそを載せてきゅうり・白髪ネギを添えて出来上がりです。

へべれけポイント
・辛いのがお好みなら、豆板醤の量を増やしたりラー油でお好みの辛さに調整して下さいね。
・ご家庭で本格甘辛肉みそたっぷりの、じゃじゃ麺が楽しめますよ。
コメント