豚バラブロック肉を使って、低温調理器でローストポークを作りました。
柔らかくてジューシーで、脂身が美味しいローストポークが出来ました。
簡単なので是非作って下さいね。
目次
材料(3〜4人分)
・豚肉ブロック(バラ肉) 400g
・塩 少々
調理時間
・約6時間
作り方
1.豚ブロック肉全面に、塩を振ります。

2.フライパンを中火で熱し、豚ブロック肉全面をこんがり焼きます。




3.焼けたら、ジッパー付きの袋に豚ブロック肉を入れて空気を抜きます。

4.大きい鍋に水を入れて、低温調理器で63℃4時間半にセットします。


5.温度が上がったら、③を入れて湯せんします。

6.時間がきたら、お肉を取り出し氷水で冷やします。

7.粗熱が取れたら、冷凍庫に30分〜1時間冷やし固くします。

8.お肉が固まったら、袋から取り出し薄くスライスして出来上がりです。


9.ねぎ塩タレと一緒に食べて下さいね。

ポイント
・低温調理し終わったお肉を、冷凍庫で冷やすとお肉が固くなって薄く切りやすいです。
・なお、レシピ記載の設定をお守りいただいた上であっても、食材や調理環境などによっても
安全面のリスクが異なるため、最終的には自己責任となりますのでご了承ください。
おすすめ料理集
🔍柔らかくてジューシー!低温調理でローストポークを作ろう(肩ロース編)レシピ


コメント