フライパンひとつで完成!日清焼そばの旨みが、ごはんに染みる最強のB級グルメ!
日清焼そばを使った簡単そばめしレシピで、フライパンひとつで作れるワンパンごはんです。
香ばしいソースがごはんに絡み、濃厚で食べごたえ抜群のアレンジ焼そばですよ。
袋麺で簡単に作れるので、是非作ってみて下さいね。
目次
材料(1人分)
・日清焼きそば 1袋
・ごはん 茶碗1杯
・水 220ml
・ウィンナー 2本
■とんかつソース 大1/2
■ウスターソース 大1/2
・卵 1個
・刻みネギ 少々
調理時間
・約15分
作り方
1.日清焼きそばを用意します。

2.ボウルに、麺を小さく割って入れます。ウィンナーは輪切りにします。

3.フライパンに、お湯を沸かし麺を茹でます。

4.麺がほぐれたら、ウィンナーを入れます。

5.麺がある程度水分を吸ったら、添付の粉末ソース・■の調味料を加えて混ぜます。

6.混ざったら、ごはんを加えて更に混ぜます。

7.ごはんと麺が混ざって、水分がなくなったらお皿に盛ります。

8.フライパンを軽く洗って、目玉焼きを焼きそばめしの上にのせます。添付の青のりと刻みネギをかけて出来上がりです。


へべれけポイント
・麺をしっかり、お湯に浸して茹でて下さいね。
・お好みでソースを足して下さいね。

コメント