赤紫蘇のルビー色が、疲れたカラダにも脳にも直撃する夏の救世主ドリンク!
赤しそジュースは、赤紫蘇の鮮やかさと酸っぱさが魅力の夏ドリンクです。
疲労回復に効くビタミンB群や抗酸化作用の高いポリフェノールが豊富に含まれており、夏のだるさや暑さ対策にぴったりです。
砂糖とレモン汁でシロップを作って、冷水や炭酸で割るだけなので簡単に楽しめますよ。
材料(10人分)
・赤紫蘇 200g
・水 1L
・砂糖 200g
・レモン汁 40g
調理時間
・約60分
作り方
1.赤紫蘇を用意します。

2.赤紫蘇を水洗いして、水気を切ります。

3.鍋に水を入れて沸騰させ、赤紫蘇を半分入れます。

4.3分間茹でたら、赤紫蘇を取り出します。

5.同じように、残り半分の赤紫蘇を入れて3分間煮て赤紫蘇を取り出します。

6.取り出した赤紫蘇の粗熱が取れたら、絞った汁を鍋に戻します。


7.鍋に砂糖を入れひと煮立ちさせ、粗熱が取れたらレモン汁を加えて混ぜます。

8.保存する瓶を熱湯消毒します。最初に60℃に熱したお湯を入れて瓶を温めお湯を捨て、次に熱々の熱湯を入れて消毒します。

9.赤紫蘇ジュースが冷めたら、保存瓶に入れて完成です。

10.赤紫蘇ジュースの炭酸割り作りました。
※氷をいっぱい入れて、赤紫蘇ジュース大さじ5杯を入れて、炭酸て割りました。

へべれけポイント
・保存瓶にいきなり熱湯を入れると、瓶が割れるので注意して下さいね。
・抗酸化・美肌・デトックスの抗酸化成分で、美肌や老化防止に効果が有りますよ。
コメント