モチモチ食感が美味しい!ライスペーパー餃子!

  • URLをコピーしました!

パリッと!モチっと!新食感餃子を、ライスペーパーを使って作りました。

焼き目はパリパリで、中はモチモチ食感が、癖になるグルテンフリーなヘルシーな餃子ですよ。

ごはんにも、おつまみにも合うので是非作ってみて下さいね。

🔍ライスペーパー料理レシピ集

🔍豚肉料理レシピ集

🔍おうちごはんレシピ集

目次

材料(4人分/10枚分)

 ・ライスペーパー     10枚
 ・豚ひき肉        200g

 ・キャベツ        140g

 ・ニラ          1/3束
 ・長ネギ         1/2本
 ■ニンニクチューブ    3cm
 ■しょうがチューブ    3cm
 ■紹興酒         大2

 ■ごま油         大1

 ■しょうゆ        小1

 ■鶏ガラスープの素    小1

 ■砂糖          小1/2

 ■塩コショウ       少々

 ・サラダ油        大1

 ・ポン酢         適量

 

調理時間

・約30分

作り方

1.豚ひき肉に、■の調味料を入れてよく混ぜます。

2.キャベツ、長ネギをみじん切り、ニラを1cm間隔にして①に入れます。

3.よくこねます。

4.ライスペーパーを両面水で濡らします。

5.ネタを手前に置き、ライスペーパーを折ります。

6.横の部分も折って巻いていきます。

7.フライパンに、サラダ油を敷いて中火で焼きます。

8.全面カリッと焼けたら出来上がりです。

9.ポン酢と一緒食べて下さいね。

ポイント

・具材はしっかり包んで下さいね。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

heberekesanのアバター heberekesan 関西キャンパー

キャンプ大好きな関西のキャンパーです。
コロナ禍になって料理を作るようになりました。
気づいたら料理レベルが結構上がっていました。
どうせ作るならお酒に合うごはんを作りたくて、簡単に作れるキャンプ飯やおうちごはんを作ってます。
お酒大好きでいつも酔っ払っているので、酔っぱらいでも簡単に出来る、スボラ飯を作ってます。

コメント

コメントする

目次