鶏むね肉がしっとりヘルシーな、鶏むね肉の塩大葉焼きを作りました。
胸肉を小さく切る事で食感を残しつつ、パサつきも抑えヘルシーな一品です。
冷めても美味しいので、お弁当にも最適ですよ。
簡単に作れるので、是非作ってみて下さいね。
目次
材料(3~4人分)
・鶏むね肉 500g
■鶏ガラスープの素 小2
■オイスターソース 小2
■塩 小1/2
■酒 大2
■しょうがチューブ 5cm
■ニンニクチューブ 5cm
■黒コショウ 適量
■片栗粉 大2
・大葉 20枚
・ごま油 大1
調理時間
・約20分
作り方
1.大葉を重ねて丸め、細切りにします。


2.まな板に鶏むね肉をのせて、粗目に細かく切ります。


3.ボウルに、②の胸肉・①の大葉・■の調味料を入れ混ぜます。


4.一口大に丸め平にし、ごま油を敷いたフライパンにのせます。

5.中火で火をつけて、両面焼きます。

6.お皿に盛りつけて出来上がりです。

ポイント
・鶏むね肉を粗目に切る方が食感が残って美味しいですよ。
・お好みで大葉の量を調整して下さいね。
レシピリンク集



コメント