青じそ香る皮の中で、しょうががふわっとフレッシュに香る!
青じそで包んだジューシー餃子に、しょうがの爽やかな香りをプラスした“しそ生姜餃子”。
にんにく不使用でも物足りなさなし。
口に入れた瞬間、香りと旨みがジュワッと広がります。
晩酌のお供やランチにもぴったりの簡単美味レシピですよ。
材料(4人分)
・豚ひき肉 300g
・生姜 2片
・大葉 18枚前後
・ごま油 大1
・片栗粉 大2
■塩 小1/2
■酒 大2
■オイスターソース 大1
■ごま油 大1
調理時間
・約20分
作り方
1.生姜の皮を包丁で剥いて、1片はみじん切り、もう1片はすりおろします。


2.ボウルに豚ひき肉・①の生姜・■の調味料を入れて、手で粘り気が出るまで混ぜます。

3.大葉の茎の部分を取って水洗いし、裏面を上にして片栗粉を振ります。

4.肉だねをスプーンですくって載せ、肉だねを包むようにして大葉を半分に折りたたみます。


5.同じようにして、全部包みます。

6.フライパンに、ごま油を敷いて⑤を並べます。

7.中火で熱して焼き色が付いたら裏返し、フタをして弱火で肉に火が通るまで3分程焼きます。

8.お皿に盛って出来上がりです。

へべれけポイント
・生姜を、みじん切りとすりおろしにする事で生姜の風味が増して美味しくなりますよ。
・タレなしで美味しく食べられますよ。
・にんにくなしでも満足感があって、生姜としその香りがさっぱりしておかずでもおつまみでもOKです。
コメント