秋の味覚!サンマのアヒージョ|キャンプで楽しむ絶品おつまみ!

秋のサンマを使ったアヒージョ
  • URLをコピーしました!

秋の旬を丸ごと味わう!香ばしいサンマをオリーブオイルで煮込む、贅沢キャンプ飯!

秋の旬食材・サンマを使ったアヒージョレシピです。

ニンニク香るオリーブオイルで煮込めば、ビールにもワインにもぴったりのおつまみになります。

キャンプやおうちで手軽に作れる、秋限定の絶品キャンプ飯ですよ。

目次

材料(4人分)

 ・さんま         2匹

 ・オリーブオイル     適量

 ・塩           適量

 ・鷹の爪         1本

 ・にんにくチューブ    3cm

調理時間

・約25分

作り方

1.さんまの頭・内臓を、取り除き水洗いします。

2.さんまを3等分にし両面塩を振り、10分ほど置いて水気を拭き取ります。

3.スキレットにさんまを入れ、オリーブオイルを浸るくらい入れます。

4.にんにく・鷹の爪を加え、5分ほど煮ます。

5.焦げ目がついたら裏返し、更に5分ほど煮ます。

6.さんまに火が通ったら、出来上がりです。

秋の味覚サンマを使ったアヒージョ

へべれけポイント

・骨が苦手な人は、サンマを三枚におろして骨を取り除くと食べやすいですよ。

・サンマの旨みがオイルに移るので、バゲットと一緒に召し上がって下さいね。

・残ったオイルは、旨味がたっぷり出ているのでパスタにすると美味しいですよ。

おすすめ料理レシピ集

🔍秋の味覚料理レシピ集

🔍さつまいも料理レシピ集

🔍スキレット料理レシピ集

🔍メスティン料理レシピ集

🔍ホットサンド料理レシピ集

🔍焚火料理レシピ集

🔍ハピキャン料理レシピ集





よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

heberekesanのアバター heberekesan 関西キャンパー

キャンプ大好きな関西のキャンパーです。
コロナ禍になって料理を作るようになりました。
気づいたら料理レベルが結構上がっていました。
どうせ作るならお酒に合うごはんを作りたくて、簡単に作れるキャンプ飯やおうちごはんを作ってます。
お酒大好きでいつも酔っ払っているので、酔っぱらいでも簡単に出来る、スボラ飯を作ってます。

コメント

コメントする

目次