脂が落ちてヘルシー、ぷるぷる食感の簡単おつまみ!
鶏皮は焼かずに茹でるだけで脂が落ち、ぷるぷる食感になります。
ポン酢でさっぱり仕上げる、ヘルシーで簡単なおつまみレシピですよ。
目次
材料(3〜4人分)
・鶏皮 250g
・ポン酢 大4
・味の素 3振り
・刻みネギ 1パック
調理時間
・約10分
作り方
1.鍋に水をはり、鶏皮を水から入れて沸騰させます。沸騰してから5分ほど茹でます。

2.茹で上がったら流水で綺麗に、灰汁と脂肪を取り除き水気を切ります。

3.キッチンペーパーで水気を拭き取ります。

4.水気を切ったら、細切りにします。

5.ボウルに、鶏皮・ポン酢・味の素・刻みねぎを入れて混ぜたら出来上がりです。


へべれけポイント
・鶏皮はしっかり水気を切らないと水ぽっくなりますよ。
・しっかり流水で、灰汁と脂肪を取り除いて下さいね。
・水から茹でる事で、しっかり灰汁が出ますよ。
コメント