冷やし味噌そうめんゴマだれレシピ|ひんやり時短でおいしい一杯!

きゅうりやネギなどの冷やしトッピングと味噌ごまだれそうめん
  • URLをコピーしました!

味噌とごまのコクが冷たいそうめんに絶妙!暑い日にぴったりの冷やし麺!

冷たいそうめんゴマ味噌だれをかけて、暑い夏にぴったりの冷やし麺レシピです。

味噌の深みとゴマの香ばしさがポイントですよ。

時短調理ランチにも、ヘルシー夜食にもおすすめのメニュ-です。

目次

材料(1人分)

 ・そうめん         1束

 ・ミニトマト        3個

 ・きゅうり         1本

 ・塩            小1/2

 ・いりごま         少々

 ・刻みネギ         少々

 ■ツナ缶          1缶

 ■冷水           200ml

 ■味噌           大1.5

 ■すりごま         大1

 ■麺つゆ          大1

 ■砂糖           小1

 ■生姜チューブ       5cm

 ■ごま油          大1

調理時間

・約15分

作り方

1.きゅうりのヘタを切って、スライサーで薄切りします。

きゅうりをスライサーで切る

2.きゅうりに塩を振って塩揉みし、5分たったら絞って水気を切ります。

塩揉みしたきゅうりの水気を絞る

3.ミニトマトを、みじん切りにします。

トマトをみじん切りします

4.器にツナ缶を油ごとと、■の調味料を入れて混ぜ合わせたら塩揉みしたきゅうりも入れます。

ツナ缶と調味料と塩揉みしたきゅうりを入れた写真

5.鍋にお湯を沸かして表記通り、そうめんを茹でて冷水で冷して水気を切ります。

そうめんを茹でて水気を切る

6.調味料を合したタレに、刻みネギ・いりごま・刻んだトマトをのせて出来上がりです。

辛くない冷やしごまだれそうめん

へべれけポイント

・そうめんはしっかり水気を切って下さいね。

・ツナ缶の油が苦手なら、油を切ってから入れて下さいね。

おすすめ料理レシピ集

🔍そうめん料理レシピ集

🔍炊飯器料理レシピ集

🔍電子レンジ料理レシピ集

🔍ライスペーパー料理レシピ集

🔍ポン酢料理レシピ集

🔍岩下の新生姜料理レシピ集

🔍夏の味覚料理レシピ集

🔍夏バテ料理レシピ集





よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

heberekesanのアバター heberekesan 関西キャンパー

キャンプ大好きな関西のキャンパーです。
コロナ禍になって料理を作るようになりました。
気づいたら料理レベルが結構上がっていました。
どうせ作るならお酒に合うごはんを作りたくて、簡単に作れるキャンプ飯やおうちごはんを作ってます。
お酒大好きでいつも酔っ払っているので、酔っぱらいでも簡単に出来る、スボラ飯を作ってます。

コメント

コメントする

目次