梅の酸味で無限に食える!きゅうりのさっぱりナムル!

火を使わずに作れる簡単おつまみ、きゅうりと梅のナムル
  • URLをコピーしました!

あっさりだけど満足度100%!罪悪感ゼロのへべれけおつまみ!

火を使わず5分で完成!

シャキシャキのきゅうりと酸味のきいた梅干しを和えるだけの、簡単&さっぱりおつまみナムルです。
暑い日や疲れた夜にもぴったりな、ヘルシーなのに酒が止まらない“飲兵衛向けレシピ”です。
ビールはもちろん、焼酎やハイボールにも相性抜群ですよ。
切って、和えて、飲むだけで、へべれけスタートはこの一皿から。

🔍夏バテ料理レシピ集

🔍夏の味覚レシピ集

🔍ナムル料理レシピ集

🔍おつまみ料理レシピ集

目次

材料(3人分)

 ・きゅうり        3本

 ・梅干し         2個

 ■かつお節        1袋

 ■いりごま        大2

 ■醤油          小1

 ■ごま油         小1

 ■ほんだし        小2

調理時間

・約5分

作り方

1.きゅうりを洗って、ヘタを切ります。

きゅうりのヘタを切る

2.きゅうりを3等分します。

きゅうりを切る

3.②のきゅうりを袋に入れて、麺棒でたたいて砕きます。

袋に入れたきゅうりを棒で叩く

4.③をボウルに入れます。

きゅうりをボウルに入れる

5.梅干しの種を取り、細かく切ります。

梅干しの種を取る
梅干しを叩く

6.④のボウルに、⑤の梅干しと■の調味料を入れます。

梅干しの酸味が決め手のきゅうりナムル

7.混ぜたら出来上がりです。

夏にぴったり、さっぱり味のきゅうりと梅干しのナムル

へべれけポイント

・きゅうりは粉々にしないで、ある程度形が残ったほうが美味しいですよ。

・火を使わずに速攻で作れてうまい、罪悪感ゼロのヘルシーおつまみです。




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

heberekesanのアバター heberekesan 関西キャンパー

キャンプ大好きな関西のキャンパーです。
コロナ禍になって料理を作るようになりました。
気づいたら料理レベルが結構上がっていました。
どうせ作るならお酒に合うごはんを作りたくて、簡単に作れるキャンプ飯やおうちごはんを作ってます。
お酒大好きでいつも酔っ払っているので、酔っぱらいでも簡単に出来る、スボラ飯を作ってます。

コメント

コメントする

目次