ハリボーグミで作る!簡単ぶどう飴レシピ|キャンディーのような新食感!

ハリボーグミで作ったカラフルなぶどう飴
  • URLをコピーしました!

お祭り気分をおうちで! ハリボーグミとぶどうで作る新感覚スイーツ!

ハリボーグミを使ってぶどう飴を作る簡単レシピです。

グミを溶かしてコーティングすることで、カリッと甘くてジューシーな新食感になります。

子どものおやつやお祭り気分のおやつ、SNS映えスイーツとしてもおすすめですよ。

目次

材料(2人分)

 ・ハリボーグミ         1袋

 ・ぶどう(皮ごと食べれる物)   4個  

 ・長い串            4本

調理時間

・約10分

作り方

1.ぶどうを房から外し、水洗いし水気を取ります。

2.ぶどうに串を刺します。

3.シェラカップにグミを入れて、弱火でグミを溶かします。

4.グミが溶けたら、串に刺したぶどうを絡めます。

5.ぶどう飴を、冷蔵庫で冷やしたら出来上がりです。

ハリボーグミで作ったブドウ飴

へべれけポイント

・今回はハリボーグミで作りました。お好きなグミで作って下さいね。

・グミは焦げやすいので、弱火ゆっくり溶かして下さい。

おすすめ料理リンク集

🔍シェラカップ料理レシピ集

🔍フルーツ飴レシピ集

🔍メスティン料理レシピ集

🔍ホットサンドレシピ集

🔍ホットサンド料理レシピ集

🔍焚火料理レシピ集

🔍秋の味覚料理レシピ集

🔍自家製料理レシピ集






よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

heberekesanのアバター heberekesan 関西キャンパー

キャンプ大好きな関西のキャンパーです。
コロナ禍になって料理を作るようになりました。
気づいたら料理レベルが結構上がっていました。
どうせ作るならお酒に合うごはんを作りたくて、簡単に作れるキャンプ飯やおうちごはんを作ってます。
お酒大好きでいつも酔っ払っているので、酔っぱらいでも簡単に出来る、スボラ飯を作ってます。

コメント

コメントする

目次