メスティンでライスペーパートッポギ|もちもち甘辛!簡単キャンプ風韓国鍋レシピ!

メスティンでライスペーパーで作ったトッポギ
  • URLをコピーしました!

巻いて煮るだけ!メスティンで作る、もちもち甘辛の即席トッポギ。キャンプでも家でも楽しめる韓国風鍋!

メスティンひとつで作れるライスペーパーのトッポギレシピです。

チーズをライスペーパーで巻いて、煮込むと本場さながらのもちもち食感に変身します。

甘辛コチュジャンだれがよく絡み、キャンプで体が温まる鍋です。

材料が少なく、コンロでもバーナーでも作れる手軽な韓国風キャンプ飯ですよ。

目次

材料(2人分)

 ・ライスペーパー       8枚

 ・とろけるスライスチーズ   4枚

 ・豚バラ肉          100g

 ・さつま揚げ         3枚

 ・長ネギ           1/2本

 ・玉ねぎ           1/2個

 ■酒             大1

 ■砂糖            小2  

 ■コチュジャン        小4

 ■醤油            小2     

 ■水             150ml

 ・刻みネギ          適量

 ・卵             1個

調理時間

・約20分

作り方

1.さつま揚げと豚バラ肉を1cm間隔、長ネギを斜め切り、玉ねぎを薄切りにします。

ライスペーパートッポギ用の野菜

2.水で両面濡らしたライスペーパー1枚を、まな板の上に置きスライスチーズを手前にのせてもう1枚濡らしたライスペーパーを重ねます。

ライスペーパーでチーズトッポギを作る

3.両端を折り畳み、手前から巻き上げます。

ライスペーパーで作ったチーズトッポギ

4.メスティンに具材と、■の調味料を入れて中火で火をかけます。

メスティンにトッポギの具材を入れる

5.玉ねぎや長ネギに火が通ったら、トッポギを入れて5分くらい煮詰めます。

メスティンに煮えた野菜の中にライスペーパートッポギを入れる

6.卵と刻みネギを掛けたら出来上がりです。

メスティンで韓国風ライスペーパートッポギ

へべれけポイント

・ライスペーパーで、チーズを巻く時は出てこないようにしっかり巻いて下さいね。

・写真は4人分なので3合用メスティンで作っています。

・熱々なので火傷に注意して下さいね。

おすすめ料理レシピ集

🔍ライスペーパー料理レシピ集

🔍韓国料理レシピ集

🔍鍋料理レシピ集

🔍炊飯器料理レシピ集

🔍電子レンジ料理レシピ集

🔍砂肝料理レシピ集

🔍チーズ料理レシピ集

🔍郷土料理レシピ集

🔍餃子の皮料理レシピ集





よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

heberekesanのアバター heberekesan 関西キャンパー

キャンプ大好きな関西のキャンパーです。
コロナ禍になって料理を作るようになりました。
気づいたら料理レベルが結構上がっていました。
どうせ作るならお酒に合うごはんを作りたくて、簡単に作れるキャンプ飯やおうちごはんを作ってます。
お酒大好きでいつも酔っ払っているので、酔っぱらいでも簡単に出来る、スボラ飯を作ってます。

コメント

コメントする

目次