炊飯器で簡単!しっとりやわらか煮豚レシピ!

炊飯器で柔らかく煮込まれた煮豚の断面
  • URLをコピーしました!

スイッチ押したら完成!肉がとろける炊飯器煮豚はズボラさんに最適!

炊飯器におまかせで“ホロホロとろとろ”な煮豚が作れます。

材料を入れて炊飯ボタンを押すだけで、手間いらずの柔らかチャーシュー風おかずの完成です。

お弁当のおかずやラーメントッピングにもぴったりですよ。

目次

材料(4人分)

 ・豚バラブロック肉      2個(600g)

 ・卵             6個

 ■醤油            大4

 ■酒             大5

 ■砂糖            大3

 ■酢             大2

 ■みりん           大1

 ■おろししょうが       4cm

  (チューブ)

 ■水             大5           

調理時間

・約15分(炊飯時間は含んでいません)

作り方

1.豚肉を炊飯器に入れます。

炊飯器に豚肉を入れる

2.フォークで豚肉に穴を空け、味が染み込むようにします。

豚肉にフォークで穴を空ける

3.■の調味料を入れ、豚肉を何回かひっくり返しながら混ぜてフタし普通炊飯します。

調味料を入れ豚肉と絡める

4.炊飯している間に、茹で卵をかたゆでします。

🔍卵の茹で方レシピは、こちらを参考にして下さい。

卵を茹でる

5.炊飯出来ました。

炊飯器で豚の角煮

6.⑤の炊飯器に、④の茹で卵を入れてフタをして10分保温します。

炊飯器に茹で卵をを入れる

7.10分経ったら、卵をひっくり返してフタをして更に10分保温します。

炊飯器でお肉がとろとろな煮豚

8.粗熱が取れたら、一口大に切って器に盛りつけて出来上がりです。

とろとろの煮豚
炊飯器で柔らかく煮込まれた煮豚

へべれけポイント

・出来上がったお肉を切る時は、熱々なので粗熱が取れてから切って下さいね。

・炊飯器に材料を入れるだけで完成する、簡単ほったらかし料理ですよ。

・炊飯器調理でほろほろ&柔らか&ジューシーな仕上がりになりますよ。

おすすめ料理レシピ集

🔍炊飯器料理レシピリンク集

🔍煮物レシピ集

🔍豚肉料理レシピ集

🔍電子レンジ料理レシピ集

🔍ライスペーパー料理レシピ集

🔍SNSで話題のレシピ集

🔍相葉マナブレシピ集

🔍秘密のケンミンショーレシピ集

🔍ヒルナンデスレシピ集

🔍芸能人格付けチェックレシピ集

🔍料理研究家リュウジレシピ集

🔍エガチャンネルレシピ集

🔍SHOWチャンネルレシピ集

🔍タモリさんレシピ集

🔍ロバート馬場レシピ集




火を使わないおかず
火を使わないおかず
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

heberekesanのアバター heberekesan 関西キャンパー

キャンプ大好きな関西のキャンパーです。
コロナ禍になって料理を作るようになりました。
気づいたら料理レベルが結構上がっていました。
どうせ作るならお酒に合うごはんを作りたくて、簡単に作れるキャンプ飯やおうちごはんを作ってます。
お酒大好きでいつも酔っ払っているので、酔っぱらいでも簡単に出来る、スボラ飯を作ってます。

コメント

コメントする

目次