パリッととろ〜り。巻かずに映える、おうち居酒屋メニュー完成!
包む手間ゼロ!挟んで焼くだけで、外はパリパリ、中はチーズとろ〜りの絶品おつまみに。
ライスペーパーって、巻くだけじゃないんです。
ささみとチーズの相性抜群コンビをサンドして、フライパンで焼けばおうち居酒屋の完成!
火の通りも早くてヘルシー、しかも冷めても美味しいから作り置きにもOK。
今日は巻かずに、ゆっくり飲もう。
材料(2人分)
・ライスペーパー 2枚
・ささみ 2本(120g )
・とろけるチーズ 60g
・大葉 5枚
・塩コショウ 少々
・サラダ油 適量
調理時間
・約15分
作り方
1.ささみを1cm間隔に切ります。

2.フライパンに、サラダ油を敷きます。

3.ライスペーパーを、そのまま載せます。

4.大葉を載せます。

5.ささみを、まんべんなく敷き詰めて塩コショウを振ります。

6.とろけるチーズを、たっぷり載せます。

7.ライスペーパーを、さっと両面水に濡らして⑥の上に置きます。

8.フタをして、中火で火をつけて5分くらい焼きます。

9.5分たったらひっくり返し、反対の面も3分くらい焼きます。

10.食べやすい大きさに切ったら出来上がりです。

へべれけポイント
・フライパンの上に載せるライスペーパーは、水に濡らさずに置いて下さいね。
・とろけるチーズをたっぷり載せると美味しいですよ。
・ささみだからヘルシー&罪悪感ゼロのおつまみですよ。

コメント