炊飯器で簡単!切り身で作る鯛めし!

こんにちは、🔍へべれけさんです。

愛媛県の代表的な郷土料理「鯛めし」を鯛の切り身を使って作りました。

お米の上に、焼いた鯛の切り身を載せて炊飯するだけで簡単に作れるので、是非作ってみて下さいね。

目次

材料(4人分)

 ・鯛の切り身       4切れ

 ・お米          2合

 ・塩           適量

 ■醤油          大2

 ■酒           大2

 ■みりん         大1

 ■塩           小1/2

 ■昆布          1枚

 ■生姜(チューブでもOK)  1片

 ・水           適量

 ・三つ葉         適量

 ・サラダ油        大1

調理時間

・約70分

作り方

1.鯛の切り身に、両面塩を振ります。

2.15分くらい置いて、出てきた水分をキッチンペーパーで拭き取ります。

3.生姜の皮を包丁で剥いて、2mm間隔に千切りをします。

4.③で切った生姜を、水に10分くらいさらして水気をキッチンペーパーで拭き取ります。

5.三つ葉は葉の部分を切り、茎の部分は細かく切ります。

6.フライパンに、サラダ油を敷いて中火で火をつけ鯛の皮の部分から焼きめがつくまで焼きます。

7.焼きめが付いたら、ひっくり返します。

8.両面焼色が付いたら、お皿に置いておきます。

9.お米を洗って、■の調味料を入れて水を2合目盛りまで入れ30分以上置きます。

10.30分以上経ったら、⑧の鯛を載せて炊飯器で炊飯します。

11.炊きあがったら、昆布を取り出します。

12.昆布を取り出したら、全体に混ぜます。

13.茶碗によそって、三つ葉を載せて出来上がりです。

ポイント

・フライパンで、鯛の切り身をしっかり焼いてから炊飯すると美味しいですよ。

・鯛の骨はしっかり取って置くと食べやすいですよ。

おすすめ料理

🔍フライパンで簡単、鯛のカブト煮レシピ

🔍鯛皮のポン酢和えレシピ

🔍鯖そうめんレシピ




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

heberekesanのアバター heberekesan 関西キャンパー

キャンプ大好きな関西のキャンパーです。
コロナ禍になって料理を作るようになりました。
気づいたら料理レベルが結構上がっていました。
どうせ作るならお酒に合うごはんを作りたくて、簡単に作れるキャンプ飯やおうちごはんを作ってます。
お酒大好きでいつも酔っ払っているので、酔っぱらいでも簡単に出来る、スボラ飯を作ってます。

コメント

コメントする

目次