大葉– tag –
大葉を使って色々な料理を作っています。
-
豚バラで作るチーズ巻き!簡単でおつまみにもピッタリ!
豚バラとチーズが最強タッグを組みました!香ばしく焼き上げた絶品豚バラチーズ巻き! 豚バラでとろけるチーズを巻いて焼くだけの簡単レシピ。 ジューシーなお肉と濃厚チーズがクセになる、簡単でおしゃれなおつまみレシピをご紹介します。 ビールやごはん... -
豚しゃぶ×梅×大根おろしでさっぱり!夏の豚梅おろしそうめん!
胃がつかれた日でも、これだけはさっぱり食べられる! 暑さで食欲がない日、酔っ払って帰った夜、何も食べたくないけど何かおいしいものが食べたい日、 そんな時はこれ「豚梅おろしそうめん」に決定! 冷たいそうめんにしっとり豚しゃぶ、さっぱり梅と大根... -
大葉の風味とチーズが美味しい!大葉とチーズの肉巻き!
大葉の風味ととろ~りチーズが美味しい、大葉とチーズの肉巻きを作りました。 大葉の風味がいいアクセントなって、美味しいですよ。 ごはんがすすむメニューなので、是非作ってみて下さいね。 🔍肉巻き料理レシピ集 🔍大葉料理レシピ集 🔍チーズ料理レシピ... -
鶏むね肉の塩大葉焼き!ヘルシー鶏むね肉のたたき焼き!
鶏むね肉がしっとりヘルシーな、鶏むね肉の塩大葉焼きを作りました。 胸肉を小さく切る事で食感を残しつつ、パサつきも抑えヘルシーな一品です。 冷めても美味しいので、お弁当にも最適ですよ。 簡単に作れるので、是非作ってみて下さいね。 🔍鶏肉料理レ... -
香り爽やかでスッキリ!タンタカタン(紫蘇焼酎)!
赤シソの香りがスッキリしてさわやかな、タンタカタン(紫蘇焼酎)を作りました。 紫蘇焼酎【タンタカタン/鍛高譚】は、北海道白糠町【しらぬかちょう】の一村一品運動の商品として開発された焼酎です。 赤シソの風味が美味しい焼酎ですので、是非作ってみて... -
さっぱり大葉ナス!
電子レンジで簡単に作れてさっぱり食べられる、大葉ナスを作りました。 食欲のない夏の時期でも、さっぱりと食べられますよ。 簡単で美味しいので、是非作って下さいね。 🔍夏の味覚レシピ集 🔍大葉料理レシピ集 材料(2人分) ・なす ... -
簡単キャンプ飯!大葉とチーズの厚揚げ焼き!
キャンプで簡単に作れる、厚揚げのおつまみを紹介します。 カリカリの厚揚げと、とろけるチーズがとろ~り・大葉がアクセントになってお酒が進む一品です。 是非キャンプ飯やおつまみに、作ってみて下さいね。 材料(1人分) ・厚揚げ ... -
抗酸化・美肌・疲労回復も!赤しそジュースの作り方!
赤紫蘇のルビー色が、疲れたカラダにも脳にも直撃する夏の救世主ドリンク! 赤しそジュースは、赤紫蘇の鮮やかさと酸っぱさが魅力の夏ドリンクです。 疲労回復に効くビタミンB群や抗酸化作用の高いポリフェノールが豊富に含まれており、夏のだるさや暑さ対... -
ワサビ香る!夏野菜のさっぱりポン酢和えレシピ!
口に入れた瞬間ワサビを感じる!体も気分もシャキッとする、さっぱりワサビのポン酢和え! 夏野菜をたっぷり使って、わさびのピリッとした香りとポン酢の爽快さがクセになる和え物です。 火不要の簡単調理で、夏バテ気味の日でもパクっと食べられる一品で... -
しそとしょうがの爽速餃子|包んで焼くだけの簡単レシピ!
青じそ香る皮の中で、しょうががふわっとフレッシュに香る! 青じそで包んだジューシー餃子に、しょうがの爽やかな香りをプラスした“しそ生姜餃子”。 にんにく不使用でも物足りなさなし。 口に入れた瞬間、香りと旨みがジュワッと広がります。 晩酌のお供...
12