もう悩まない、夏昼ごはん!ツナと夏野菜の冷やしそうめん!

ツナと夏野菜のさっぱりそうめん
  • URLをコピーしました!

夏の秒ごはん!食欲のない日でも、これは入る!

暑すぎて食欲のない時でも、ちゃんと食べたい。できれば冷たいものがいい。

そんなときはこの一杯に限ります。

ツナの旨みと、夏野菜のシャキッと感が絶品なそうめんです。

茹でたそうめんに具材をのせるだけで簡単に作れて、夏バテ気味な人でもこれならツルっといけますよ。

🔍夏バテ料理レシピ集

🔍夏の旬の味覚料理レシピ集

🔍そうめんレシピ集

目次

材料(2人分)

 ・そうめん        2束

 ・ツナ缶         1缶

 ・トマト         1/2個

 ・きゅうり        1/2本

 ・アボカド        1/2個

 ・めんつゆ        大3

 ・卵           2個

調理時間

・約20分

作り方

1.温泉たまごを作ります。

🔍温泉たまごの作り方はこちら

温泉卵を作ります

2.トマトは1cm角に切り、きゅうりは千切り、アボカドは1cm間隔に切ります。

トマトのみじん切り
きゅうりを切る
アボカドを切る

3.ボウルに入れます。

夏野菜を混ぜる

4.③にめんつゆと、ツナ缶をオイルごと入れて混ぜます。

夏野菜とツナ

5.そうめんを袋の通りに茹でます。

そうめんを茹でる

6.茹で上がったら、水で冷やして水気を取ります。

そうめんを冷水で冷やす
そうめんの水気を切る

7.④に水気を切ったそうめんを入れて混ぜます。

そうめんとツナと夏野菜を混ぜる

8.お皿に盛り付け、温泉たまごを載せて出来上がりです。

ツナと夏野菜の冷やしそうめん

へべれけポイント

・ツナ缶のオイルを入れると、旨みが出て美味しくなりますよ。

・混ぜるだけで味が決まって、失敗知らずのそうめんですよ。

おすすめ料理レシピ集

🔍夏バテ料理レシピ集

🔍夏の旬の味覚料理レシピ集

🔍そうめんレシピ集

🔍大葉料理レシピ集

🔍ポン酢料理レシピ集






よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

heberekesanのアバター heberekesan 関西キャンパー

キャンプ大好きな関西のキャンパーです。
コロナ禍になって料理を作るようになりました。
気づいたら料理レベルが結構上がっていました。
どうせ作るならお酒に合うごはんを作りたくて、簡単に作れるキャンプ飯やおうちごはんを作ってます。
お酒大好きでいつも酔っ払っているので、酔っぱらいでも簡単に出来る、スボラ飯を作ってます。

コメント

コメントする

目次