餡がとろ〜り具たくさん!餡かけ焼きそば!

  • URLをコピーしました!

麺がもっちり、餡がとろ〜り、具たくさんの餡かけ焼きそばを作りました。

麺の食感が美味しくて癖になる味です。

簡単に出来るので、是非作って見て下さいね。

目次

材料(2〜3人分)

 ・中華麺         2袋
 ・豚肉小間切れ      100g

 ・にんじん        1/3本
 ・ニラ          1/3袋
 ・白菜          1/16個
 ・玉ねぎ         1/2個
 ・しいたけ        3個
 ・もやし         1/2袋
 ・うずらの卵       6個
 ■酒          大1
 ■塩          大1/2
 ●醤油         大2
 ● さとう         大1
 ● 酒          大1
 ● ごま油          大1
 ● みりん        大1/2
 ●オイスターソース   小1
 ● 鶏がらスープの素   小2
 ● 水          300cc 

 

調理時間

・約30分

作り方

1.野菜を切ります。

にんじん短冊切り、にら5cm間隔、白菜2cm間隔、玉ねぎ薄切り、しいたけ1cm間隔に切ります。

2.豚肉を2cm間隔に切ります。

3.豚肉に■を入れて混ぜ合わせてて、下味を付けます。

4.●の調味料を合わせて置いときます。

5.フライパンにサラダ油(大1)と、麺を入れ油が全体に馴染むように軽く炒めます。

6.弱火で両面3分くらいづつ焼き、焼色をつけます。

7.こんがり焼けたら、お皿に移して置きます。

8.フライパンにサラダ油(大1)を入れ、豚肉を炒めます。

9.ある程度火が通ったら、火の通りにくい野菜から順番に加え炒めていきます。

10.●の調味料を加えて5分くらい煮ます。味薄かったら塩などを入れて味を整えて下さいね。

11.水:片栗粉=1:1で混ぜ合わせ、水溶き片栗粉を作ります。

12.フライパン全体に片栗粉を入れて、しっかり混ぜたら出来上がりです。

ポイント

・写真は4人分の量です。

・しっかり麺に焦げ目を付けると、カリもち食感が美味しくなります。

おすすめ料理集

🔍キャンプでカレーうどんレシピ

🔍スンドゥブチゲレシピ

🔍まるごとカマンベールチーズのアヒージョレシピ


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

heberekesanのアバター heberekesan 関西キャンパー

キャンプ大好きな関西のキャンパーです。
コロナ禍になって料理を作るようになりました。
気づいたら料理レベルが結構上がっていました。
どうせ作るならお酒に合うごはんを作りたくて、簡単に作れるキャンプ飯やおうちごはんを作ってます。
お酒大好きでいつも酔っ払っているので、酔っぱらいでも簡単に出来る、スボラ飯を作ってます。

コメント

コメントする

目次