にんじん嫌い克服!沖縄家庭料理にんじんしりしりレシピ!

沖縄の家庭料理にんじんしりしり、卵と炒めてにんじん嫌いも克服できる簡単レシピ
  • URLをコピーしました!

にんじんが主役に変わる!沖縄の家庭の味にんじんしりしり!

にんじん嫌いな人でもおいしく食べられる。

沖縄の家庭料理「にんじんしりしり」の簡単レシピを紹介します。

卵と一緒に炒めることで甘みが引き立ち、子どもから大人まで食べやすい味に仕上がります。

栄養満点でお弁当や副菜にもぴったりですよ。

目次

材料(3〜4人分)

 ・にんじん         1本

 ・ツナ缶          1缶

 ・サラダ油         大1

 ■塩コショウ        少々

 ■しょうゆ         小1

 ■ほんだし         小1

 ・卵            2個

調理時間

・約15分

作り方

1.にんじんの皮を剥いて2等分にして、スライサーで千切りにします。

スライサーで千切りにしたにんじん

2.卵を割って混ぜて置きます。

卵を割って混ぜる

3.ツナ缶を空けて、油を切って置きます。

ツナ缶の油を切ったツナ

4.フライパンにサラダ油を敷いて、中火でにんじんを炒めます。

フライパンでにんじんを炒める

5.少し炒めたら、油の切ったツナを入れて炒めます。

炒めたにんじんに油を切ったツナを入れる

6.ツナが混ぜったら、■の調味料を入れて炒めます。

にんじんしりしりを調味料を入れて作ります

7.最後に溶き卵を入れて、炒め合わして出来上がりです。

溶き卵と一緒ににんじんを炒めます
沖縄の家庭料理にんじんしりしり

沖縄の家庭料理にんじんしりしり、にんじん嫌いな人も克服できる簡単レシピ

へべれけポイント

・沖縄料理のお店で食べてから、はまって家でも作りたくなりました。

・お子様も大好きな味なので、にんじん嫌いなお子様にも一度チャレンジしてみて下さいね。

・調理時間はわずか15分!超簡単ズボラ飯のですよ。

おすすめ料理レシピ集

🔍夏の味覚料理レシピ集

🔍夏バテ料理レシピ集

🔍韓国料理レシピ集

🔍郷土料理レシピ集

🔍おつまみ料理レシピ集




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

heberekesanのアバター heberekesan 関西キャンパー

キャンプ大好きな関西のキャンパーです。
コロナ禍になって料理を作るようになりました。
気づいたら料理レベルが結構上がっていました。
どうせ作るならお酒に合うごはんを作りたくて、簡単に作れるキャンプ飯やおうちごはんを作ってます。
お酒大好きでいつも酔っ払っているので、酔っぱらいでも簡単に出来る、スボラ飯を作ってます。

コメント

コメントする

目次