甘辛いタレが食欲をそそる!肉巻きおにぎりを作ろう!

  • URLをコピーしました!

甘辛いタレとお肉とごはんが三拍子そろった、宮崎県発祥のB級グルメ肉巻きおにぎりを作りました。

片手でパクっと直ぐに食べられる、肉巻きおにぎりです。

宮崎県のソウルフード肉巻きおにぎりを、ご家庭で簡単に作って下さいね。

🔍肉巻き料理レシピ集

🔍郷土料理レシピ集

🔍ごはん料理レシピ集

目次

材料(3人分/6個)

 ・豚ロース肉        12枚

 ・俵おにぎり        6個

 ・煎り胡麻         適量

 ※調味料

 ■しょうゆ         100ml

 ■酒            100ml

 ■水            100ml

 ■砂糖           大4

 ■みりん          大2

調理時間

・約20分

作り方

1.俵のおにぎりを作ります。

2.■の調味料を混ぜ合わせます。

3.豚肉を広げて十字に重ねます。

4.おにぎりが見えないように巻いていきます。

5.フライパンにサラダ油を敷いて、豚肉の巻き終わりが下になるように並べ中火で焼きます。

6.コロコロ転がすように焼いていきます。

7.余分な油が出たら、キッチンペーパーで拭き取ります。

8.②の調味料を入れます。

9.とろみが出るまで、絡めながら煮詰めます。

ポイント

・おにぎりに豚肉を巻く時、緩いとごはんが崩れて出てくるので、しっかりと巻き付けて下さいね。

・最初に、豚肉の巻き終わりを下にして焼くと崩れずに焼けますよ。




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

heberekesanのアバター heberekesan 関西キャンパー

キャンプ大好きな関西のキャンパーです。
コロナ禍になって料理を作るようになりました。
気づいたら料理レベルが結構上がっていました。
どうせ作るならお酒に合うごはんを作りたくて、簡単に作れるキャンプ飯やおうちごはんを作ってます。
お酒大好きでいつも酔っ払っているので、酔っぱらいでも簡単に出来る、スボラ飯を作ってます。

コメント

コメントする

目次