山菜– tag –
山菜を使って、色々な料理を作っています。
-
春を感じよう!タラの芽のごま酢味噌和え!
春の味覚、タラの芽のごま酢味噌和えを作りました。 ほろ苦いタラの芽と、少し甘めのごま酢味噌が絶妙にマッチして美味しいです。 春の味覚を食べて、春を感じて下さいね。 🔍春の味覚レシピ集 🔍山菜料理レシピ集 🔍おつまみレシピ集 材料(1人分) ・タ... -
ピリリと痺れてごはんが止まらん!実山椒の佃煮!
ごはんにのせたら無限ループ!ピリッと辛くてクセになる、最強のごはん泥棒! 実山椒を甘辛い醤油ダレでじっくり炊いた、ごはんが止まらない系の最強常備菜。ピリッと痺れる大人の味わいで、お茶漬け・おにぎり・晩酌にも相性抜群です。この時期しか作れな... -
ピリッと香る大人の味!実山椒の辛さが癖になるちりめん山椒!
実山椒の刺激と、ちりめんのうま味がクセになる手作りちりめん山椒を作りました。 ちりめんじゃこに、ピリッと香る実山椒の最強タッグの出来上がりです。 自家製ちりめん山椒は、シンプルだけど奥深い味わいであと引く辛さと旨みがクセになりますよ。 ごは... -
実山椒の下処理、アク抜きから冷凍までまるっと解説!
実山椒は下処理が大事!下ごしらえ次第で料理が何倍も香る! ピリリと痺れて、ふわっと旬の香りが感じられる実山椒。 買ってきたはいいものの、「どうやって処理するの?」と手が止まる人も多いはず。 アク抜きから冷凍まで覚えてしまえば超簡単で、ちょっ... -
苦みが癖になる!ウドのおひたし!
春の旬の野菜ウドを使って、ウドのおひたしを作りました。 ウドの苦みと甘酸っぱい酢味噌が絶妙にマッチして美味しいです。 ウドのおひたしを食べて、是非春を感じて下さいね。 🔍山菜料理レシピ集 🔍春の味覚レシピ集 材料(3〜4人分) ・ウド ... -
春の珍味!花山椒の佃煮!
春の味覚、花山椒の佃煮を作りました。 山椒の風味が美味しくて癖になる味です。 ごはんのお供に、おつまみに合いますので是非作ってみて下さいね。 🔍山菜料理レシピ集 🔍春の味覚レシピ集 🔍佃煮料理レシピ集 🔍ごはんのお供レシピ集 材料(2人分) ・花... -
春香る!タラの芽とベーコンのバター醤油パスタ!
ほろ苦さがたまらない春の食材タラの芽を使って、タラの芽とベーコンのバター醤油パスタを作りました。 ベーコンとバター醤油が濃厚で、タラの芽とよく合いますよ。 定番のタラの芽の天ぷらとは、少し違った味わいが美味しいので是非作ってみて下さいね。 ... -
ほろ苦さと香りが絶妙! お酒にごはんに合うふきのとう味噌!
独特の苦みと風味が魅力のふきのとうを使って、ふきのとう味噌を作りました。 旬の時期になったら一度は食べたい、早春の代表的な山菜のひとつですね。 生のふきのとうが手に入ったら、是非作ってみて下さいね。 ビールにもごはんにも合いますよ。 🔍山菜...
12