ジビエはヘルシーで栄養価の高い食材で最近注目を集めています。
そんな鹿肉ですが、牛肉に比べて高タンパクでカロリーが1/2で鉄分が2倍、脂肪が少なく低カロリー、貧血防止に効果が高いヘム鉄が多く含んでいると言われています。
そんなヘルシーな鹿肉を使ってプルコギを作りました。
ごはんが進むこと間違いなしです。
是非作って見て下さいね。
材料(8人分)
・鹿肉 600g
・塩 大1
・酒 50ml
・玉ねぎ 2個
・にんじん 1本
・しめじ 1パック
・ニラ 1束
●醤油 大8
●酒 大4
●砂糖 大2
●白すりごま 大4
●ごま油 大2
●コチュジャン 大1
●おろしにんにく 適量
●塩 適量
調理時間
・約90分
作り方
1.鹿肉の筋膜やスジを取り除きます。

2.肉を薄くスライスします。肉が凍っているとスライスしやすいです。

3.塩と酒を揉み込んで少し置きます。

4.血が無くなるまで水洗いして、水に30分くらい漬けて置きます。

5.にんじんは5cmくらいに千切りし、玉ねぎは薄切りにし、ニラは5cm長に切り、しめじは下の所を切る。


6.●の調味料を混ぜ合わせます。

7.フライパンに水を切った肉を入れ、調味料を加えてて15分くらい置きます。

8.ニラ以外の野菜をフライパンに加え、野菜がしんなりするまで置きます。

9.野菜がしんなりしたら、中火で炒めます。

10.最後にニラを加えてサッと炒め合わせます。



ポイント
・鹿肉を薄くスライスしてから、血抜きするとしっかり血抜き出来ます。
・ニラは直ぐに火が通るので、調味料に漬け込まなくてOKです。
コメント