簡単キャンプ飯!旬の食材を食べよう!シャケごはん!

こんにちは、へべれけさん(woodyman44)です。

秋になって鮭の美味しい季節がやって来ましたね。

メスティンで簡単にシャケごはんが作れますよ。

プチッと鍋の素を使って、調味料要らずで簡単に作れます。

目次

材料

 ・シャケ        1切れ

 ・白米         1合

 ・カット野菜      1/2袋

  (もやし、キャベツ)

 ・えのき        1/2袋

 ・水          180ml

 ・プチッと鍋の素    2個  

  (塩ちゃんこ味)

 ・バター(チューブ)    適量

 ・刻みネギ       適量

調理時間

・約30分

作り方

1.白米を研いで、水とプチッと鍋の素を入れます。

2.30分以上、白米を水に浸します。

※失敗しないごはんの炊き方

3.えのきの根っこの所を切って、3等分にします。

4.30分経ったら、メスティンにカット野菜とえのきを入れます。

5.その上にシャケの切り身を載せます。

6.蓋をして炊飯します。

7.弱火で火にかけます。

8.たまに蓋を開けて、ごはんの炊き具合を確認しながら炊きます。

9.水分がなくなって、湯気が少し焦げ臭くなったら火から降ろし、10分程蒸らします。

10.バターと、刻みネギを掛けて出来上がりです。

11.シャケをほぐして全体を混ぜて食べて下さいね。

ポイント

・沸騰してグツグツして来たら、蓋が取れないように重しを載せます。

・プチッと鍋の素を使うので、味付けは簡単に出来ます。

・カット野菜を使って簡単に素早く料理が出来ます。

・蓋を開けるのは邪道と言われていますが、開けた方が失敗なくごはんが炊けます。

・熱々なので火傷に注意して下さいね。

※その他のごはん料理はこちら

・温玉てりやきチキン丼レシピ



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

heberekesanのアバター heberekesan 関西キャンパー

キャンプ大好きな関西のキャンパーです。
コロナ禍になって料理を作るようになりました。
気づいたら料理レベルが結構上がっていました。
どうせ作るならお酒に合うごはんを作りたくて、簡単に作れるキャンプ飯やおうちごはんを作ってます。
お酒大好きでいつも酔っ払っているので、酔っぱらいでも簡単に出来る、スボラ飯を作ってます。

コメント

コメントする

目次