もっちりライスペーパー×ふわとろ卵!食べ応え抜群なのに軽い、新しいオムレツのかたち!
ライスペーパーを卵で包み焼きにする「ライスペーパーオムレツ」は、SNSで人気急上昇中のヘルシー時短レシピです。
外側はパリッと香ばしく、中はふわとろで食べ応え抜群です。
フライパン1つで簡単に作れて、軽食やおつまみにもぴったりなレシピです。
具材を変えればアレンジ自由自在の新感覚オムレツですよ。
材料(2人分)
・ライスペーパー 1枚
・オリーブオイル 大1
・水 大1
・卵 1個
・トマト 1個
・スライスチーズ 3枚
・ハム 4枚
・塩コショウ 適量
・ケチャップ 適量
・粉チーズ 適量
・ブラックペッパー 適量
調理時間
・約15分
作り方
1.トマトを5mm間隔に、チーズを半分に切ります。


2.卵を溶きます。

3.フライパンにオリーブオイルと水を入れて、ライスペーパーをのせオリーブオイルと水をなじませます。

4.溶き卵を、優しく注ぎ均等に広げます。

5.弱火の中火で火をつけ、トマト・チーズ・ハムの順番に載せて塩コショウを振ります。



6.フタをして、卵がほぼ固まるくらいまで焼きます。

7.卵が固まったらフタを開け、水分を飛ばし半分に折りたたみます。

8.オムピザを4等分に切って、器にに移しケチャップ・粉チーズ・ブラックペッパーをトッピングして出来上がりです。


へべれけポイント
・ライスペーパーが、ピッタリ収まるフライパンを選ぶと失敗せずに出来ますよ。
・小麦粉不使用で、グルテンフリーなヘルシーオムレツが外カリ・中しっとり作れますよ。

コメント